ライダーのみなさん、こんにちは。
愛車は「カワサキ ゼファーχ」 ハッピーライダーです。
バイクに乗っていて気になるのが、「ヘルメットの臭い」。
ヘルメットを脱ぐと、「意外と汗をかいているな」と感じることがあります。汗を放置すると、臭いが染みついたり、菌が発生する危険性も…。
では、洗ってみましょう。
内装を「取って」「洗って」「取り付ける」。
なかなかハードルが高いですね。
洗うのが面倒…
時間がない…
こうしたメンテナンスの負担を軽減してくれるのが、消臭機「RE:MET(リメット)」です。
「消臭」も「乾燥」もばっちりで、ヘルメットを手間なくリフレッシュ!
メンテナンスは楽に済ませて、快適なヘルメットでツーリングに出かけましょう!

バイク歴30年の私が詳しく解説します。
デイトナ「RE:MET(リメット)」とは?

「RE:MET(リメット)」とは、DAYTONA(デイトナ)から出ているヘルメット消臭機です。
プラズマ放電により、イオンとラジカル活性種を放出し、カビ菌やアレル物質を酸化分解。汗の臭いを消して、カビまで抑制してくれます。
さらに、大風量でヘルメット内部をスピーディーに乾燥させることもできます。
手軽にヘルメットをリフレッシュしてくれるスグレモノなのです。
リメットの使い方

使用する前に、まず驚くのは「軽さ」です。
本体重量760gで、片手で軽々と持ち運べます。リメットより、ヘルメットの方が重いぐらいです(笑)
使い方は、分かりやすくて簡単!
- ケーブルを繋げる(スタンバイ状態になります)
- 電源マークのボタンを押す(風が出てきます)
- 風量とタイマーの設定をする(ヘルメットを置くとボタンが隠れるので、先に設定しましょう)
- ヘルメットを置く

簡単なので、機械が苦手な人でも安心して使えます。

サイズ感
本体サイズは、W215✕D265✕H110(mm)です。
リメットを置くのに必要なスペースは、A4サイズほど。今、ヘルメットを置いている場所に、リメットを置くことができるサイズ感です。

場所を取らないコンパクトサイズです。
消臭効果
臭いの気になるヘルメットを、リメットで3時間乾燥させてみると…。
確実に臭いが軽減されています!
これまで使ってきたヘルメットであれば、継続使用することで臭いが軽減されていき、新しいヘルメットであれば、臭いがつくのをグッと防げると思います。
乾燥機能とファンの音
風量は、「強・中・弱」の三段階調整。好みの風量で効率的に乾燥させることができます。
「ファンの音はうるさくない?」と、気になる方もいるかもしれません。結論、うるさいとは思わないです。
- 「強」
〝電気ポットでお湯が沸いている〟ぐらいの音です。あくまで個人の感想ですが(笑) - 「弱」
〝空気清浄機〟程度の音なので、全く気になりません。タイマー機能で自動停止しても気づかないほど。
小さなお子さんが寝ていても、起きないと思います。
多機能性

本体底に収納されている「グローブホルダー」を使えば、グローブにも使用可能です。
「グローブの臭いも気になる」という人にはうれしいですね。
洗えない革製グローブには、ありがたい! 革の香りを残しつつ、嫌な臭いはしなくなりました。


グローブの臭いも「サヨナラ」です。
口コミ
口コミをチェック!
- 雨に濡れても乾きます。
- 汗臭くない! 買ってよかった。毎日使ってます。
- 操作が簡単で使いやすいです。ヘルメットを陰干しするのが面倒で購入しました。
- こんなにヘルメットが快適になるとは…もっと早く買えばよかった。
- インナーを洗濯していましたが、これを使えば洗濯せずにインナーの劣化防止に役立ちます。
デメリット

あえてデメリットといえば、対応電源がUSBなことです。充電アダプターやモバイルバッテリーで使用します。
「コンセントの方が使い勝手がいい」と感じる人もいるかもしれませんが、お持ちのアダプターが対応すれば使えます。
口コミでは、「電源がUSBだから、逆に使う場所を選ばなくていい」という意見がありました。
こんな人には特におすすめ
ヘルメットを洗いたいけれど、「面倒くさい…」「時間がない…」という人におすすめです。
操作は簡単だし、セットしておけば消臭してくれるので、手軽にメンテナンスできます。

操作が面倒だと、結局使わなくなってしまいますよね。
フルフェイスヘルメットは、顔に直接触れるもの。だからこそ、「清潔にしておきたい」という人におすすめです。カビ菌やアレル物質を酸化分解。汗の臭いを消して、カビまで抑制してくれます。
命を守るヘルメットだからこそ、気持ちよく身につけたいですね。
まとめ
バイクヘルメットは、意外と汗をかいているもの。そのままにすると、臭いが染みついたり、菌が発生する危険性も…。
かといって、洗うのはハードルが高い。
そんなヘルメットのメンテナンスを手軽にできるのが「RE:MET(リメット)」です。この消臭機は、汗の臭いを消して、カビまで抑制。さらに、大風量でヘルメット内部をスピーディーに乾燥させることもできます。
つまり、「消臭」も「乾燥」もばっちりな上に、「衛生面」まで整えてくれるスグレモノなのです。
使い方は簡単で、スペースを取らないコンパクトサイズ。
グローブにも使える多機能性まで備えています。
これは、バイカーの強い味方になってくれるはずです!
ずっと気になっていたヘルメットのこと(笑)は「RE:MET(リメット)」に任せて。快適なヘルメットでツーリングを楽しみましょう!
それでは、ハッピーで楽しいバイクライフを。